エイズ(後天性免疫不全症候群)発病者の50%が1年以内に75%以上が3年以内に死亡!
ねぇ、それ…ただの風邪じゃないかも!?性感染症と“後天性免疫不全症候群”のほんとの怖さ、知ってる?
【ちょっとした体調不良、実は性感染症かも…?】
「風邪かな?」「ちょっと疲れただけかも」
そんな軽い不調も、実は性感染症が関係しているかもしれない——
そう知ったとき、背筋がゾッとしたのを覚えてる。
性感染症って、性行為だけじゃなくて、
オーラルセックスやキス、粘膜同士の接触でも感染することがあるの。
そしてその中でも、絶対に見逃しちゃいけないのが
**“後天性免疫不全症候群”**と呼ばれる病気なんだ🌫️
【後天性免疫不全症候群ってどんな病気?】
正式には「Acquired Immunodeficiency Syndrome」、略して **AIDS(エイズ)**。
これは、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)というウイルスに感染することで、
体の免疫が徐々に壊されていき、さまざまな病気にかかりやすくなる状態のこと。
つまり、**風邪でも命取りになってしまう**ことがあるの。
最初は無症状なことが多くて、気づかずにパートナーにうつしてしまうケースも…😢
【HIVの感染ルートって?】
性感染症の一つであるHIVは、
以下のような経路で感染することが知られているよ。
・性行為(膣・肛門・オーラルセックス)
・血液(輸血、注射の使い回しなど)
・母子感染(妊娠中・出産時・授乳)
中でも圧倒的に多いのが「性行為による感染」。
避妊してても、コンドームを正しく使ってなかったり、
破れたりすると…リスクは高くなるんだ💔
【HIVに感染するとどうなるの?】
HIVに感染しても、すぐにAIDSになるわけじゃないよ。
数年〜10年以上かけて、ゆっくりと免疫細胞が壊されていくの。
初期は「インフルエンザに似た症状」が出る人もいるけど、
そのあと**無症状のまま長く経過**する人も多いのが厄介なところ。
そして免疫力が大きく落ちると、肺炎、悪性腫瘍、カリニ肺炎など
“日和見感染”と呼ばれる重い症状が出始めるの。
この段階が、いわゆる「後天性免疫不全症候群」と診断される状態なんだ。
【今は“治らない病気”じゃない。でも…】
最近はHIVの治療も進化していて、
適切な治療を続ければ**発症を防ぎながら生活できる時代**になってきてる🌼
だけど——完治は、まだ難しい。
薬も毎日飲み続けなきゃいけないし、体と心への負担はやっぱり大きいの。
だからこそ、“感染しない”ための行動がなにより大切。
性感染症を「自分とは関係ない」って思わないで。
【性感染症は誰にでも起こりうる】
HIVだけじゃなく、クラミジアや梅毒、淋病なども含めて、
性感染症って、**誰でも・いつでも**なりうるもの。
とくに女の子は、自覚症状が出にくいことも多くて、
知らないうちに進行してたり、
将来的な不妊の原因になったりすることもあるんだよ🌸
検査は、思ってるよりずっと簡単。
匿名・郵送でできるキットもあるし、保健所なら無料で相談できるところもあるよ。
【まとめ:守るって、愛することだと思う】
エッチって、大好きな人と触れ合う大切な時間。
だからこそ、お互いをちゃんと守ることが、本当の愛なんじゃないかな。
性感染症の知識を持つことも、
後天性免疫不全症候群のことを理解することも、
全部、自分と相手を大切にするための第一歩🌷
怖がるんじゃなくて、ちゃんと知ろう。
そして、ちゃんと守ろうね。
🌼性のこと、もっと正直に話してみよう🌼
このサイトでは、性の悩みやリアルな体験をいっぱい紹介してるよ💬
「性感染症」「後天性免疫不全症候群」で検索して、
気になることがあったら、スマホで今すぐ読んでみてね📱✨